February 2008アーカイブ

タイトだが。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 のんびりとしたスケジュールになる
はずだったが、何故ゆとりが少ないのか。
トラブルの対応が一因だろうか。

 しばらく模様眺めの時期が続きそうだが、
まあ、それはそれで良し。また蓄えを築か
ねばならない状況であることを認識している。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
12/30。最近の数字の低下が気になるが、新しい
語に触れている時はこんなものだろう。

 伊検対策は作文と聞き取り。これまでの
良い復習になっていることは以前述べたが、
それを如何に成果に結びつけるかなんてこと
は考えていない。

 明日もがんばろう。

 では。

それでものんびりと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 早急に復旧する話ではない様だから、
新規のPCを睨みつつ、出来る限りの事を
施した上で次に行けばいいさ。

 予算を決める必要もあろうが、最悪の
ケース、5月までPCの復旧作業が滞り、
それまでは臨時の態勢で持ちこたえる
しかないかもしれないとの認識を抱いて
いる。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
9/30。上述の理由でインターネットラジオを視聴
できない状態だから、代替手段を模索する必要が
ある。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文の素材に
熟語表現が含まれており、当然のことではあるが、
軽い纏めに適しているかもしれない。

 次の投稿は2/28です。

 では。

リカバリが効かなくて。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 再度リカバリCD-Rを発注することになったが、
PC自体が古くパーツの交換が出来ない状況で、
新規投入も視野に含めざるを得なくなってきたため、
暫し我慢の状況が続くことになる。

 手持ちのモニタ、プリンタ、メモリ、HDDを活かした
形なら、費用を安くあげることができるのでは、とも
考えているが、まずはメーカー との折衝から。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙と聞き取り。WPの正答率は、
10/30。以前見たことがある程度ではダメで、徹底
的に染み込ませねばならないのだろう。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は伊文筆写
30本。簡単な表現を使える様にするためにも、ここ
で精進せねば。

 明日もがんばろう。

 では。

 悪い予感がしておりましたが、読者の皆様の
陰ながらのご支援・ご鞭撻をもちまして、無事
合格の運びとなりましたことを報告します。

 得点20、基準点16、満点が30点ですから、一層の
精進が必要な状況に変わりはありません。随い口頭
表現の力を磨くためDELF対策に暫くの間移行します。
その後仏検対策に戻る算段がありますが、それは又。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
17/30。形式に左右されながらも、1700、1100の
効果が表れている現状は経過として妥当。

 伊検対策は作文と聞き取り。伊文筆写は30本
前後なので然程負担には感じられず、のんびりと
していて入り口としては妥当かな。

 明日もがんばろう。

 では。

6月か。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 いや長いなと感じることもあるが、しっかりと
準備を進めなければいけない状況に変わりは
ない。それにしても最近時間にゆとりがない。

 ゆとり回復と趣回復を同時に達成したいが、
それまでに色々やることがあるのだろう。まあ、
気楽にいけばいいさ。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。語彙の正答率は、
20/30。語彙についての改善が数値に表れ始めた
が、まだこれからとの認識に変わりはない。

 伊検対策は作文と聞き取り。伊文筆写から
始めているが、結構短時間で済むことに安堵感
をおぼえている。

 明日もがんばろう。

 では。

 暫しのんびりしていたかったが、成果に
拘って先に進まねばならない状況にあると
認識している。

 当面のターゲットは3/23だが、6月に山場が
あるとの読みがあり、再度耐久レースに移行
するのか、ああ。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。語彙の正答率は、
15/30。1700の復習も進んでいるから相乗効果が
あればいいかな。

 伊検対策は文法と聞き取り。明日から作文対策に
移る。負担にならなければいいとの思いがあるが、
まあやってみなければ分からない。

 明日もがんばろう。

 では。

ようやく1冊読了。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 最近、統計学を含む数物等に関する不心得者の
発言を複数耳にする機会があり、無念この上ない。
彼らの見識と距離を置くことが妥当だろう...。

 専門分野の強化が課題だが、それは今ではない
から、のんびり進めていけばいいさ。一方、外国語の
強化にしばし時間を割く方針に変更はない。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
16/30。問題文を取り違うことがあり、慣れるには
やはり序の序といったことか。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
7/17。1文に注意すべき要素が複数あるのがこの
本の特徴だが、慣れつつある。

 次回の投稿は2/21です。

 では。

あと3週間か。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今年度、イタリア語に時間を割く時期が
終わりに近づき、試験を睨みながら通過する
というのも結構充実感があり、いい事かなと
感じている。

 読むべき本も少しずつだが頁が進んでいる。
そう、還付申告も無事済ませた。昨年度は大変な
ことが多かったから、それを反映した感じ。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
17/30。形式に左右されることはあれど、1100を
終えた後だけにすんなり進む。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
6/19。話法は時制だけ注意していてもそれ以外の
ことがあることを失念する。

 明日もがんばろう。

 では。

 試験後、遅れ馳せながら初詣を済ませ
帰宅する。そう、ポータブルHDを接続したが、
データの移行も無事済ませ、後はセキュリティか。

 さらにCドライブのデータを如何に圧縮するか、
プランを形にすることができれば御の字だろう。
このあたり妥当に推移する。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
19/30。雑誌の講読も順調だが、量を如何に
捌くか、思案すべき項目に挙がる。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
7/17。この文法問題集、3周する必要があるかも
しれないが、作文対策へ移行する。

 明日もがんばろう。

 では。

そういうものか。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ハードディスクを接続する時、USBの最大消費
電流を計算することを忘れており、再度アダプター
を購入することになる見込み。

 バス・パワーだから大丈夫ではなく、綿密に
考慮すべき要因のひとつになったが、10年近く
使用していると色々なことがある。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。今回は
自信がない方で、万全の態勢とスコアが一致する
様に願掛けでもするか。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
13/20。気付いたら不定詞だ。今年は様子見だが、
しっかりと進めていこう。

 明日もがんばろう。

 では。

いよいよか。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今回のSW、Q10に補足が加わるそうだが、
立場に合わせた表現を身に付ける必要がある
分、色々やることがありそうだ。

 そうは言え、この立場でこの問いかと考えさせ
られるものもあり、マネージャー用の試験の枠が
あるから、いずれ別れることだろう。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。色々
言いたいことがあるなら形にしなければいけない。
そのためにも精進精進。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
7/20。casaccia と casetta、avvocatino と avvocatuccio
の使い分けが出来るようにならねばといった現状。

 明日もがんばろう。

 では。

のんびりと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 タイトな環境に変わりはないが、そう計算に
手間取る場面が増え始めたのは、いい具合に
負荷が掛かり始めたからだろうか。

 やるべきことがあり、順に進めているが、まあ
別段不自由しない環境に移行しつつあるという
のは妥当な経過の証だろうが、気は抜けない。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。意見
表明と言うのは特別なことではないから、ここで
慣れていくしかない現状、時間が必要か。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
3/13。受動態における si の扱いを練習する必要
があるが、のんびり行こう。

 明日もがんばろう。

 では。

手短に、パート2。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 専門がいつの間にか日々のメニューに
組み込まれていることに最近気が付く。まだ、
そんな時期ではないと思っていたが、自然に。

 本格始動はまだまだまだ先のことだが、
下準備としてできることはやっておいた方が
いいはず、そんな感じかな。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。この
試験は受付対応の力が大半だから、まあ気楽
に進めていいだろうし、TOEFLとの役割分担も
あるのだろう。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
8/13。改めて、伊作文の土台を構築するための
メニューはこれから。

 明日もがんばろう。

 では。

結構、ハードかな。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ベクトル解析の計算に手間取り、いや元来
そういうものかもしれないが、慣れるには時間
が必要だろうとの思いから、このペースで。

 そう、11/23(日)に向けた独検対策をそろそろ
練る必要があるが、3月中端まではイタリア語、
と決めたから、ここもこのペースで。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。2/16
に時間の空きが生まれそうだから、そこで軽く
復習できれば良し。

 英検対策は語彙とスピーチ。WPの正答率は、
18/30。序盤ということもあるが、BWL、1100と
ハードなものが多かったから、この数字は妥当。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
16/20。主語の省略を厳密に組み込むと数字が
変わってくるが、徐々にでいい。

 明日もがんばろう。

 では。

ようやく1冊。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 これを語るにはまだ山を登りきっていない
だけに尚早かもしれないが、今月中には読了
する見込みを抱きつつある。

 理系の専門書を図書館から借りて指定期間
内で読みきることの難しさを改めて感じているが、
いやだって行間を計算で埋めながらだからといった
言い訳をここでするとは思わなかった。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。1冊
通した後の復習のグランドデザインを描く必要が
あり、それはこれから。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
3/21。伊作文、やっぱり自力で暫定解を導いた
方がいいと考えるに至る(当然か)。

 明日もがんばろう。

 では。

さあ週末だ、パート3。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 本が溜まっており、計算しないことには
先に進まないものが含まれているだけに
何とかしなければならない。

 計算と言えば申告もそうだ。早目に済ませる
べく準備をしなければと思いつつ月末まで行き
そうな気配がある。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。一本
筋を通すべく、設問ごとに特有の言い回しを
纏めたいが、時間をどうするか。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
10/17。近過去、半過去、遠過去の区別が明確に
なりつつあるが、まだまだ精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

さあ週末だ、パート2。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 金曜日を残しているが、土日が解放される
久しぶりの週末になる見通し。されど読み込む
文献が増加気味になり、ややタイトかな。

 じっくり取り組めばいいさと本来あるべき姿に
回帰する考えもあるが、何かが拍車をかけている
感があり、それはそれで良いことだろう。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。使う
道具が揃ってきたが、まだまだ序の序。書く
ための準備もこれから一山二山あることだろう。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
5/19。活用表にない動詞の活用をひとつひとつ
拾っていく必要がある。

 明日もがんばろう。

 では。

 その割にはタイトだが、ゆっくりとする時間を
重視する方針に間違いはない。空き時間の減少
が気になるが、しばしこのペースで。

 ゆとり重視を掲げてここまで来たが、妥当な
経過を示していることに安堵感があるかと言えば、
まだまだこれからといった感が確実に存在する。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。模範例を
整理する時間が欲しいが、まずは1周優先で先に
進む。ここも物量作戦になる。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
3/20。再帰動詞の近過去で essere を取ることを
基本中の基本だが失念する。まだまだ精進精進。

 次回の投稿は2/7です。

 では。

第136回TOEIC、経過報告。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 安定して800後半のスコアが出始めたと言う
にはまだ尚早だが、進歩が数字に表れるのは
悪くはないと考えている。もちろん数字に表れ
ない部分を考慮する必要があるのは承知。

  Listening    Reading     percentile       Total    
415435 L 84  R 96 850
×××

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。この
場面はこう!と決まった言い回しを身に付けて
いる最中で、まだまだ精進。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
4/21。2人称単数の否定命令文では原形でいい
といった原則を失念する。

 明日もがんばろう。

 では。

 試験の都合上、冬、イタリア語に取り組む
ペースで定着する時期が一過性ながらあり、
別段珍しい話ではない。

 とは言え、無理はしないでのんびりとやる
ことがいいかなと、そう如何にして日常に取り
込むか、言語の使用頻度の問題もあるが、まあ
いいさ。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。決まった
言い回しが使える時でも、まず最初の対応に関する
無難な表現をマスターする必要がある。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
10/19。sedere の活用ぐらいかな。ノートに纏める
必要があるが、それは今後に。

 明日もがんばろう。

 では。

 いつからかといった疑問に煩雑さが伴う
気がしなくもないが、準備は整いつつある。
今期は如何に乗り越えようか、まあ妥当に
進めばいい。

 ところで、後2週間でSWが来る。これの
使い方、いや対処法を決めてしまえば後が
楽になるか。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。
アジェンダの説明に未来形を用いる例から
始め、初歩的だなとの感がなくもなく、されど
使い易い表現を増やす様、努めるが良しか。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の
正答率は、6/20。作文に手応えを感じる
時が癒しに通じるか。

 明日もがんばろう。

 では。

まだまだ慎重に。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 目新しいことをしている訳ではないが、
ゆとり重視の方針を堅持する上で幾つか
必要なことを維持するため慎重になる。

 しばし斯様に進むことの妥当性を検証
する必要があるが、気楽に行けばいいさ
と、そうこのペースで。

 ここからが今日の課題。

 SW対策はスピーキングとライティング。
大問4にパターンがあり、まずはそこから
始めなければ上達はどうだろうか。

 伊検対策は文法と聞き取り。文法の
正答率は、8/17。prima di, prima che の
用法を押さえる必要がある。

 明日もがんばろう。

 では。

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

このアーカイブ

このページには、February 2008に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはJanuary 2008です。

次のアーカイブはMarch 2008です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

August 2023

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Recent Comments

月別 アーカイブ

Workbooks

  • Basic Word List
  • Basic Word List 3rd Edition
  • Samuel C. Brownstein (著), Mitchel Weiner (著), Sharon Weiner Green (著)
  • SAT、GRE用の語彙が2000語以上収録され、2009年4月に4th Editionが出版される。又、Synonym Testが750題、Comprehensive Testが75題付記されている。2005年8月に国内向けの訳本として『最強の英語ボキャブラリー1700語』が出版され、Synonym Testが500題、Comprehensive Testが50題付記されている。
  • 1100 Words You Need to Know
  • 1100 Words You Need to Know 4th Edition
  • Murray Bromberg (著), Melvin Gordon (著)
  • SAT用の語彙が920語、熟語が184語収録され、2008年6月に5th Editionが出版される。Review, 24題で1週分の知識の確認を、Analogy Review, 15~20題で10週分の確認を、Final Review Test, 150題で46週分の確認を行うことになる。1周しただけで定着する程簡単なものではなく、繰り返しが重要なことは他のボキャビル本と同様。音声教材として Wordplay: 550+ Words You Need to Know 2nd Edition が出されており、The Rambling Panthersから始まる7つのドラマに新出語句を散りばめている。
  • Kaplan Word Power
  • Kaplan Word Power 3rd Edition
  • Kaplan (著)
  • SAT、GRE用の語彙が750語収録され、Plug Inの10~15題で1課分の知識の確認を行うことになる。収録語彙の水準は類書よりやや高めで、Plug Inでの設問の尋ね方もやや高度なものになっている。具体的には Fill in the blanks. や Match the word closest to the word that means the opposite. といった形式に苦労した。又、音声教材として Kaplan Word Power (CD) があり、CD2枚の構成になっている。
  • Word Smart
  • Word Smart for the GRE, 2nd Edition
  • Princeton Review (著)
  • GRE用の語彙が678語収録され、Quick Quizは65課あり、6~15題で1課分の知識の確認を、Final Exam Drillの570題で57課分の確認を行うことになる。類書にSAT用のWord Smart、Word Smart Ⅱ等があり、それらを含めて繰り返し訓練するとなると、結構時間が掛かるのは当然だろう。又、音声教材としてSAT用だが The Princeton Review Word Smart CD があり、All or Nothingから始まる14のドラマに228語が散りばめられている。
spacer01

Banner


Bookmark

  • Valid XHTML 1.0 Transitionalspacer01
  • Valid CSS!spacer01
OpenID 対応しています OpenIDについて