June 2010アーカイブ

 夜になっても蒸し暑さが続く所が夏らしい
と云えばそれまでだが、ここ最近の体調には
応えるものがある。

 徐々に慣らしていくしかないが、あまり
時間を掛ける訳にはいかず、忸怩足らん心境
を抱くときもある。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSⅡの正答率は、
8/20。malapropismを思い出すにも時間が掛かり、
まだまだこれからか。

 仏検対策は語彙とディクテ。語彙で重視すべき
は熟語であり結構手間取るときがあるが、まあ
精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 新小岩が会場だったが、飲み物の自販機から
喫煙所まで把握している場所だったので、然程
ストレスは感じなかった。

 そうは云いながら久しぶりの勝負のため耳が
付いていかなかった様に感じられる。本調子には
まだまだといった所だろうか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSⅡの正答率は、
8/20。phlegmaticなんて散々にやっているのに
すっかり忘れている様子。これからだ。

 仏検対策は語彙とディクテ。語彙はかなりの
負荷になっているが、何とか齧り付いている状態
で、精進あるのみか。

 明日もがんばろう。

 では。

 今週に入って負荷が掛かり始め、要因はそれ
だけではないだろうが、休み明けの身にとって
は大変なものがある。

 徐々に体力を蓄えたい所だが、今週は勝負に
向けて準備をする必要があるから、そうはいか
なかったものの、まあ気候と相談しながら徐々に。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート3が4/9、
パート4が19/30で、パート7が30/40。トータルで、
Lが68/100、Rが84/100。調子は良くないがこんな
時もあるだろう。

 独検対策は語彙と聞き取り。語彙に対する負荷
は徐々に低下しているものの、雑にメニューを
こなす訳にはいかないから、精進あるのみだろう。

 次回の投稿は6/28(月)です。

 では。

暑い日々が続くが。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この暑さにやられる様ではまだまだなのだが、
そうは云っても休み明けの身にとっては応える
ものがある。

 それにしても最高気温が30℃を越えると聞いて、
もうそんな時期なんだなと考えると同時に、この
気候に早く順応しなければとの思いを抱くことも
ある。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート2が11/20、
パート3が16/21、パート5が20/20、パート6が11/12で、
パート7が7/8。Rの累計時間は23分40秒だから、残り
40問に51分20秒掛けることができる。Lの低調な正答率
に対しては報道英語をどこまで取り込むことができるか
に依存するかもしれない。

 独検対策は語彙と聞き取り。この語彙がまたハードな
ことこの上ないが、ここを通過せずしてその先の展望に
繋がらないため、精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 TOEIC対策も結構なボリュームだが、仏検
対策の語彙も結構な量になってきた。本来、追い
込みの時期にこなすメニューを今始めているため、
休み明けにしてはきついものがある。

 もう少しのんびりしながら進める方策が妥当に
思われるが、勝負が近いため仕方がない面もある。
されどゆとりも欲しいかな。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート4が13/18、
パート7が18/20で、L 75/100、R 86/100、パート1が
10/10、パート2が8/10で、パート5が16/20。Rに要した
時間は6分か。

 仏検対策は語彙とディクテ。明日以降に回すことも
考えたが、予定通り今日中に済ます。それにしても、
物量作戦は大変だ。

 明日もがんばろう。

 では。

 TOEIC受験の週はいつも特別メニューを
組んでいるが、その背景にあるのは物量作戦
になり、結構しんどいものだと感じる時がある。

 久しぶりの感があり、まあそう簡単に以前の
感覚が戻ってくるとは思えないが、早急に報道
英語をメニューに組み込む必要があるだろう。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート3が17/30、
パート4が10/12、パート6が10/12で、パート7が
20/28。Rの時間は累計35分20秒で、ダブル・パッ
セージに39分40秒掛けることができる。

 仏検対策は語彙とディクテ。語彙が結構きついが、
まあこう云う上り坂があってこその進歩なのだろう。
遮二無二進むのみか。

 明日もがんばろう。

 では。

 3月前半にインフルエンザにかかり、それから
3ヶ月半近く熱が下がらず格闘の日々が続いており
ましたが、今日から復帰します。

 まだ完全に治った訳ではないのですが、徐々に
以前の状態に戻すことができれば良いかなと考えて
おります。まあ、のんびりする方針を堅持しながら
であれば無理な話ではないでしょう。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート1が10/10、
パート2が25/30で、パート5が38/40。まだ本調子では
ないので、今日の所はこれでいいかな。それと徐々に
報道英語を日常生活に織り込んでいくことも進める
必要があるかな。

 仏検対策は語彙とディクテ。と言うか今日が仏検
の試験当日だったんじゃないかと思うことはあれど、
受験の機会はまだ先にもあるから今回は棄権の形に
なったけどいいじゃないかと考え直す次第。次回だ、
次回だ。

 明日もがんばろう。

 では。

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

このアーカイブ

このページには、June 2010に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはMarch 2010です。

次のアーカイブはJuly 2010です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

August 2023

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Recent Comments

月別 アーカイブ

Workbooks

  • Basic Word List
  • Basic Word List 3rd Edition
  • Samuel C. Brownstein (著), Mitchel Weiner (著), Sharon Weiner Green (著)
  • SAT、GRE用の語彙が2000語以上収録され、2009年4月に4th Editionが出版される。又、Synonym Testが750題、Comprehensive Testが75題付記されている。2005年8月に国内向けの訳本として『最強の英語ボキャブラリー1700語』が出版され、Synonym Testが500題、Comprehensive Testが50題付記されている。
  • 1100 Words You Need to Know
  • 1100 Words You Need to Know 4th Edition
  • Murray Bromberg (著), Melvin Gordon (著)
  • SAT用の語彙が920語、熟語が184語収録され、2008年6月に5th Editionが出版される。Review, 24題で1週分の知識の確認を、Analogy Review, 15~20題で10週分の確認を、Final Review Test, 150題で46週分の確認を行うことになる。1周しただけで定着する程簡単なものではなく、繰り返しが重要なことは他のボキャビル本と同様。音声教材として Wordplay: 550+ Words You Need to Know 2nd Edition が出されており、The Rambling Panthersから始まる7つのドラマに新出語句を散りばめている。
  • Kaplan Word Power
  • Kaplan Word Power 3rd Edition
  • Kaplan (著)
  • SAT、GRE用の語彙が750語収録され、Plug Inの10~15題で1課分の知識の確認を行うことになる。収録語彙の水準は類書よりやや高めで、Plug Inでの設問の尋ね方もやや高度なものになっている。具体的には Fill in the blanks. や Match the word closest to the word that means the opposite. といった形式に苦労した。又、音声教材として Kaplan Word Power (CD) があり、CD2枚の構成になっている。
  • Word Smart
  • Word Smart for the GRE, 2nd Edition
  • Princeton Review (著)
  • GRE用の語彙が678語収録され、Quick Quizは65課あり、6~15題で1課分の知識の確認を、Final Exam Drillの570題で57課分の確認を行うことになる。類書にSAT用のWord Smart、Word Smart Ⅱ等があり、それらを含めて繰り返し訓練するとなると、結構時間が掛かるのは当然だろう。又、音声教材としてSAT用だが The Princeton Review Word Smart CD があり、All or Nothingから始まる14のドラマに228語が散りばめられている。
spacer01

Banner


Bookmark

  • Valid XHTML 1.0 Transitionalspacer01
  • Valid CSS!spacer01
OpenID 対応しています OpenIDについて