November 2010アーカイブ

Oracle Solarisを試してみて。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 遅ればせながらのレポートになる。再起動のメニューで
「ブートメニューを省略する」にチェックの入った状態が
デフォルトのため、再起動をかけてもGRUBが立ち上がら
ないのはすぐに気付いたが、良くあることか。

Screenshot

 写真はインストール直後にインターネットに繋いだ様子
だが、NICを自動で認識してくれることにささやかな喜びを
感じている。Solaris 11 ExpressはSolaris 10より、Open
Solarisに似ているとの印象を抱くが、基調となる色がブルー
からグレーに変更されていることがまず目につく。

Screenshot1

 写真を見て分かる様に、もう151aなのか、随分時間が
経ったなとの感想を平凡ながらも抱いている。まだ一切
設定を行っていないので、詳細なレビューはこれからと
いったことになろうか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
10/20。unfeigned, 偽らない、veracity, 誠実さ、
minatory, 威嚇的な、cadge, mooch, 物乞いする,
たかり屋、pedantic, unimaginative, 知ったかぶりの,
独創性のない、steep, saturate, 満ちている, 満たす、
auspice, 保護、tractable, 従順な、countenance,
〜を支持する、engender, 〜を生じる、等で失点して
おり、周回が必要か。

 仏検対策は語彙とディクテ。une carte d'abonnement,
定期券、à l'abri de qc, 〜を避けて、un film d'actualités,
ニュース映画、ainsi que n, 〜と同様に、à l'aise, 気楽な、
un sifflet d'alarme, 警笛、une boîte d'allumers, マッチ箱、
après tout, 要するに、等の連語を押さえる必要がある。

 明日もがんばろう。

 では。

 過去、峯村さんが書かれた『Javaによるコンピュータ
グラフィックス』を購入していたものの、基礎概念を把握
し切っていなかったこともあって、サンプル・コード集と
しての位置づけが続いており、どうにかせねばと考えて
いた。

 生活圏内の書店に立ち寄り、いいなと思ったのが、山本
さんが書かれた『やさしく学ぶSun認定Javaプログラマ
(SJC-P)』になり、資格自体を取得するつもりはないのだが、
豊富なイラストが挫折感から解放してくれるだろうとの期待
を胸に年末に向けて読み込む本のリストに加える準備を進め
ている。

 それだったらまだこんなに良い本が一杯あると仰られる
方は多いと思われるが、この手の本は評判を参考にすること
もあるが、実際に目で見て決めることが多いため(決して
見た目で判断している訳でなく、分かり易さが決め手に
なっていると信じたいところだが)、選び取っていくのに
時間が掛かるのは仕方がないことだろうか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
10/20。poignant, 感動的な、vaunt, brag, 自慢する、
meretricious, tawdry, けばけばしい, 派手で安っぽい、
pied, variegated, まだらの、officious, meddlesome,
おせっかいな、wend, 進む、pique, provoke, 〜を
怒らせる、prodigal, profligate, 放蕩する、filigree,
金線細工、limn, delineate, 〜を描く、等で失点して
おり、周回が必要か。

 明日もがんばろう。

 では。

 試験会場に早目に着いても待合室がありそこで最後の
詰めの作業ができるのは良いことだなと感じている。今年
最後の試験になるが、まだまだ始まったばかりとの印象に
変わりはなく、これからも勝負は続くことになろう。

101128152317

 写真は帰り道に見つけたたこ焼きさんだが、お勧めの
メニューを頼むと、葱で味付けした6個入り250円の箱を
勧められることになる。だしが効いていてちょっとした
幸せを感じ取ることになる。

 それで試験の中身だが、ダブル・パッセージに17分しか
残せなかった展開が響き(最近スピード優先から、やや
ゆっくりとしかし確実に取る方針に変えていた)、2問解き
残す経過となるのは、次回で取り戻すしかないだろう。

 作業の量が増えているのでどこかで調整する必要がある
のだが、この傾向は今後とも続くと睨み、改めてパート5で
時間を稼ぐ戦略に戻す必要があろうか。

 調子を崩したのはパート2からであり、3,4で取り戻せた
としても、遅きに失した感があり、対策として物量作戦の
継続が挙げられるかと考えている。

 明日もがんばろう。

 では。

さて、パート14。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 勝負が近づき英語漬けの状態を暫く続けないと厳しい
かなと感じることがあるが、同時にそれが全てでないこと
を認識している以上、じりじりとした状態が続くことになる。

 物量作戦で持久戦を乗り切る以上、こういった状態は
当たり前なので、焦ることなくのんびりと進めていけば
問題はないだろう。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート3が6/9、
パート4が23/30で、パート7が35/38。取りこぼし
が多いので、1つずつ押さえていく必要があり、
最善を尽くすしかないだろう。

 次回の投稿は11/29(月)前後です。

 では。

 話に脱線が多いのは良くない傾向だと感じているが、
つい言ってしまったというのは良くあることだとある種
開き直るだけの肝っ玉の太さが要求されているのかもしれ
ないと考えるときがある。

 まあそう言いながらも恥じらいを忘れていないつもり
なので、図太い奴になりきることはないだろうなとまた
どうでもいいことをつらつらと書き連ねている我がいる。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート2が13/20、
パート3が13/21、パート5が15/20、パート6が10/12で、
パート7が8/8。相変わらずリスの情報処理能力というか
リテンションの力量がついていかない現状が正答率に
現れる経過となる。

 次回の投稿は11/27(土)前後です。

 では。

 テーマとして難し過ぎないものを選択し、一定の期間内
に成果に繋がれば良しとするといったことを普通の人なら
考えるだろうと僭越ながら想像しているが、それに対し異論
を唱えるつもりはない。

 そして工学的手法を用いたものや実証的分析を加えた
ものが成果を量産しやすいことを否定するつもりは全然
なく、合理的な発想だろうと考えるときもある。

 短期の成果を求めるせいだろうか視野が狭くなりやすい
ことに対し別段口を挟むつもりもない。そして割り切ること
が成功を呼び寄せるなら、それはそれで良いではないかと
考えることもある。

 僕が大学に入学した頃は大学に対するメディアからの
バッシングが凄まじく、今でも変わりはないが、20年間
の在任中に亘る仕事が学内の紀要に数本論文を投稿した
程度である教員が数名いるといった事実をもとに大々的
に記事が展開されていた。

 当時は研究もしくは仕事とはそんなものかと考えていた
が、今はその立場に変化がある。つまり学会発表、論文の
投稿を量産しやすい分野を選ぶことは賢い選択であるし、
それ自体何ら問題のない行為であるが、皆がそうなったら、
それは違うだろうと考えている。ガラパゴス化とは異なる
多様性の担保の役割を誰が果たすのかと問うならば、それは
知識階級がリスクを負いながらも果たさねば、世の中はうまく
回っていかないのではないかと考えるときがあるからだ。別に
選民思想に影響されている訳ではないので誤解なきよう。

 そうは言っても人には生活がある、誰しも賢明な選択をし
成功したいだろう。それをとやかく言うつもりはない。しかし
それは僕の立場ではない。この発想は法学部出身者には理解
され難く、つまり司法試験の採点が多数解答に好意的で少数
解答にはそうでないよう教育を受けている現状では、誰しも
立ち回る技術を意識せざるを得ないときがあることに異論を
唱えるつもりは今のところない。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート4が12/18、
パート1が10/10、パート2が7/10、パート7が19/20で、
パート5が19/20。リスニングパートがやや弱いが当日
までに調整できれば御の字だろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 リスニング編は音声がmp3で収録されているため、mp3を
waveに変換しCD-Rに焼いてからカセットテープにダビング
すると、シーケンシャルアクセスだが特定のパートを繰り
返し再生することが可能になる。

 それで内容だが、日本語の解説がないため英語で考え英語で
解答することに違和感を感じなければ、どっぷりと英語に浸か
ることになり、いい効果を生むのではないかと期待したくなる
が、TOEIC特有の出題傾向に慣れていないと、誤答の理由を
導き出すために若干時間を要する構成かもしれない。

 リーディング編ではパート7がやや簡単かなと感じることが
あるが、語や構文のばらつきは当日の環境とかなり類似した
構成になっている。日本人が作成した設問特有の当日の傾向
からかけ離れた構成と比較して、かなり研究して作られている
なとの印象を受けている。

 これだけでスコアが上がる訳ではないが、オフィシャルが
やや簡単に感じられる人にとって丁度良い練習材料が増えた
といった意味で朗報になろうか。ただ何時までも出版物に
頼っていられず、いずれは教材をやり尽くした状態で受験
することも考えておかなければいけないかもしれない。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート3が20/30、
パート4が8/12、パート6が12/12で、パート7が27/28。
レビューは上に記載した通りだが、韓国の大学で教材
採択率が高いとの帯に見られる表記を裏付ける内容を
実感することになる(よく見られる、東大生協第1位、
早稲田大学生協第1位の帯が可愛らしく見えるとの感想
を抱くことになると言ったら、総スカンをくらうで
あろうか?)。

 ともあれ明日もがんばろう。

 では。

第158回TOEIC、経過報告。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 その前に仏検の経過報告をすべきだろうといった向きも
あると思うが、中期戦も中盤に入った現状、維持する力が
求められていることに変わりはない。

 僕にとってTOEICとは何かをこれまで話す機会がなかった
が、その一つに克己心を具現化するものとしての存在があり、
それはつまり、学生時代こんなスコアは無理だろうなと感じ
ていた弱気な思考を卒業後反転させ攻めに転じ今に至る(
誤解のない様に言えば、まだ現状に満足している訳ではない、
つまりニュースもドラマも中途半端な理解だから)道標みたい
なものであり、ここまでは良くある例の1つかと考えている。

 前段で維持する力と断ったが実際の所、成長を維持する
力と言った方が誤解が少なく妥当かもしれない。それで
TOEICとは何かだが、業務で要求されている訳でもないが
継続している理由として、英語に触れる切っ掛けの1つといっ
た認識があり、それは普段目に触れる機会が少ない分大切に
育て上げないと、将来の欠落感に繋がりかねないとの見通し
が影響しているといった準備の意味合いも示しているだろう。

  Listening    Reading     percentile       Total    
450400 L 90  R 89 850
×××

 唐突にスコアが出て来たが、これらは過去の数字に過ぎない
と割り切った考え方が出来る程、まだ人間性が陶冶されている
訳ではない中、ある一面を切り取ったものに過ぎないからまだ
まだこれからだねとの見方にかなり共感を覚える我がいること
も事実である。

 努力を忘れないならば一喜一憂してもいいじゃないかと
考えるときもあるが、それにしても目標の世界といった
ものを切り開く可能性がまだあることにささやかな幸せを
感じても誰が迷惑を被る話でもない訳だから、まあこれは
継続案件と考えても問題は少ないだろう。

 そんな訳でやや強引な纏め方だが、明日もがんばろう。

 では。

一進一退、パート11。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 それで昨日の記事の続きだが、外国語の役割として
体裁を整えるといった側面を強調し、その内容に意味
を見出さない古き風潮といったものを暗に感じざるを
得ない場面が少なくない。

 僕の立場はというと、体裁は兎も角、内容に意味を
見出す立場だから、必然どういった立場の方々から疎遠
にされるかといったことも想像される通りである。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は10回模試。正答率は、パート1が
9/10、パート2が23/30で、パート5が36/40。時間は
敢えて測っていないが、構わないだろう。

 仏検対策はディクテ。今回はバランスが悪いとの
自覚があり、それでも勝負する心意気を失うつもりは
毛頭なく、まあ再び日課をこなす日々に戻るのだろう。

 次回の投稿は、11/22(月)前後です。

 では。

 英語よりドイツ語に分かり易い解説が多い、または
フランス語の方に分かり易い解説が多いといったテーマ
があることはこれまでに何度も経験している。そして英語
で説明される世界に踏み込まないことには二進も三進もいか
ない状況に置かれていることもこれまでに何度も経験している。
しかし、その本を読むなら日本語で書かれた本質に近づける
分かり易い本があると言いたくなる時があることも事実である。

 学生に外国語を学ばせる動機付けとして、外国語の
テキストの方が分かり易いと説明することは、方便と
してあり得るが、短期間に理論を習得する必要に迫ら
れているならば、和書の役割に一定の理解を示す必要
があり、外国語で学ぶこととアカデミズムを結びつける
必然性が成立しないトピックスが散在していることも
事実である。

 外国語学習者として、理論に対する理解を最優先事項に
掲げると、何度となくこの記事のタイトルに提示した様な
テーマが頭の中を駆けめぐることがある。実社会では外国語
の運用力に価値を認めない場面が多々あり、反面外国語の
運用を持ち上げる風潮は後を断たない。

 言いたいことは、外国語と日本語の双方で正しく
説明できる力が必要とされており、何故日本語で正しく
説明できる能力が然程評価されないのか、その理由が
分からないといったことになる。

 私が見聞した世界で言えば、外国語のテキストの方が
分かり易いと言って紹介されるテキストの多くが分かり
易い理論のみを扱っているか読み易い構成で纏められて
いるに止まり、本当に理論を習得するためには和書を
併せて読み込んでいかないと深みが得られない経験が
多かった。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
11/20。demote, relegate, 降格させられる、simper,
にたにた笑う、atone, expiate, 〜を償う、spendthrift,
浪費家、stymie, 妨害、stygian, 陰気な、destitute,
貧窮の、solvent, 支払い能力のある、sophomoric,
未熟な、succinct, 簡潔な、verbose, 言葉数が多い、
等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。今回はかなり
のんびりしたペースで進めることになったが、こんな
時があっても構わないだろうと考える時がある。

 明日もがんばろう。

 では。

 業者の回し者かと思われそうなタイトルだが、アマゾンを
除外すれば、然程大袈裟な表現でもないだろうと考えている。
以下の写真は池袋の明治通り沿いにある書店を示している。

101116160024

 書店の満たすべき条件として、探していたものが見つかる
こと以外に好奇心を満たすといったことも含まれているかと
思われるが、なかなか良心的な書店に巡り会うことが少なく、
仮に見つかったとしても10年後には閉店しているといった
状態だから、苦労していたところだ。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
7/20。saturnine, 陰気な、amiable, 愛想の良い、
salient, 重要な、irrelevant, 重要でない、salutary,
健康回復によい、unwholesome, 健康に悪い、
scurvy, 下劣な、laudable, 賞賛に値する、sere,
萎れた、lush, 青々と茂った、sanguine, 楽天的な、
proclivity, 傾向、tender, 提出する、putrefy, 腐敗
させる、hackneyed, 陳腐な、ostensible, 表向きの、
probity, uprightness, 正直、supercilious, imperious,
横柄な、等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。これ程までに
逼迫した感じのない勝負というのも悪い物ではない
が、そろそろ遮二無二やらねばならないだろう。

 次回の投稿は11/18(木)です。

 では。

 いや無理に明るくする必要はないよといった声がある
かもしれないが、暫くはこんな感じで進むのだろう。それ
にしても維持する力が求められていることに変わりはないか。

 まだまだ法律に関して勉強することが足りない現状
だが、それより優先していることがある以上仕方がない
と言ったら、出来る限りで努力せよといった結論になろうか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
10/20。plummet, まっすぐに落ちる、ascend, 上がる、
querulous, 怒りっぽい、cheerful, 機嫌の良い、pristine,
汚れのない、profuse, 豊富な、meager, 貧弱な、
rancorous, 恨みのある、polemical, 論争、torrid, ardent,
熱烈な、magnanimity, 寛大、nonplused, 当惑した、
baffle, 当惑させる、onerous, わずらわしい、arduous,
努力を要する、等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。そろそろ追い込み
に入らないといけない時期だが、のんびりとした詰めの
作業を行うことになり、精進あるのみか。

 明日もがんばろう。

 では。

 今から15年以上前に卒業した早稲田の政経のカリキュラム
には刑事訴訟法は選択科目に含まれておらず、現段階、手元
の六法をもとに僕なりに理解を進めてみたが、纏めておくこと
は悪いことではないだろうと考え、一筆する次第。そう言えば
入学時に鈴木重勝先生から「今は政経で専門分野を勉強して、
その後法律に対する興味がなくなっていない様であれば、
その時にまた法律を勉強すればいい」とアドバイスを受け、
その時が今なのかなと考え直すこともあり、物事は重層的に
進んでいる様子。

第四七条
訴訟に関する書類は、公判の開廷前には、これを公に
してはならない。但し、公益上の必要その他の事由が
あつて、相当と認められる場合には、この限りではない。

 この条文の解釈について最高裁の判例があり、

本条本文は、訴訟に関する書類が公判開廷前に公開される
ことによって、訴訟関係人の名誉を毀損し、公序良俗を
害し、または裁判に対する不当な影響を引き起こすことを
防止するための規定である。(最判昭28・7・18刑集七-七-
一五四七)

 今回は既に釈放されており公判が開始されない現状を
鑑みると、刑事訴訟法第47条を準用なしうるかについて
合理性を欠いていると、私は見ているのだが、恐らく別の
アプローチがあるのだろう。

 国家公務員法第109条では、罰則を以下の様に規定
している。

第一〇九条
左の各号の一に該当する者は、一年以下の懲役又は
三万円以下の罰金に処する。
 十二 第百条第一項又は第二項の規定に違反して
    秘密を漏らした者

 これ以上でも以下でもないのだから淡々と進めて
いけば良いことだろう。だから胡散臭いと言われて
いるのではなかろうか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
4/20。squalid, sordid, 不潔な、opprobrium, 非難、
salacious, 好色な、rubric, 範疇、fulminate, 聲高に
非難する、vilify, 中傷する、rescind, revoke, 無効に
する、impetuous, 衝動的な、discordant, 調和しない、
dulcet, 甘美な、chary, 内気な、extant, 現存している、
ephemeral, 束の間の、enduring, 恒久的な、connoisseur,
玄人、dilettante, 素人、commensurate, 相応しい、
arduous, 困難な、abjure, 撤回する、embrace, 採用する、
diatribe, 痛烈な非難、encomium, 賛辞、等で失点して
おり、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。試験を来週に
控えているが、追い込みの雰囲気は全くなく、いつも
のメニューをこなし、精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

のんびりと、パート41。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 最近忙しない日々が続く様になったが、この時期特有の
ものと解釈できる面があり、そうは言っても冬が近いこと
を考えると、ゆとり重視の方針に変更はないだろう。

 誤解が多々あるが、僕にとっての「ゆとり」とは考える
自由以外の何物でもなく、サボリを連想される方々とは
一線を画すのが妥当かもしれない、そして文句はこの程度
にしておく。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
11/20。fell, pelt, 毛皮、squander, 浪費する、expiate,
atone, 〜を償う、perfidy, 不誠実、lassitude, だるさ、
obfuscate, 〜を分かりにくくする、palliate, 〜を
癒す、limpid, 透明な、perfunctory, おざなりの、等で
失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。徐々に勘を
取り戻せば良いのだが、そう簡単に済む話ではなく、
精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 ブログのトップ画面がやや暗い陰に包まれているが、暫し
維持する力といったものが試されるかもしれず、当面この
方針で進むことになるだろう。

 持ち堪える力といったものが要求される一面もあり、まあ
如何に楽しい話題を提供することができるかは、筋を通し
抜いてからの話になるかもしれない(何か物騒な言葉が並んで
いるなと感じることはあるが、何れ解消されることを期待する
心境がない訳ではない)。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
4/20。surfeit, 過度の、welter, turmoil, 騒動, vitiate,
低下する、supplicant, 嘆願する様な, mendicant,
物乞いをする、gambol, frolic, ふざける, 浮かれた、
eschew, 〜を控える、impute, 〜のせいにする、
neophyte, tyro, 初心者、propitiate, 〜の怒りを
静める、ignominious, 不名誉な、gainsay, 〜を否定
する、imbroglio, 紛糾、good-humored, 上機嫌の、
imperious, 傲慢な、impugn, 〜を非難する、fractious,
怒りっぽい、innervate, 〜を刺激する、sap, 〜を
弱める、等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。受験票も
届いたことだし追い込みに移るかと言えば、そんな
ことはなく、のんびりとした詰めになる。

 明日もがんばろう。

 では。

一言多いかもしれないが。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 まだ終わりではないだろうとの見通しがあり、さてどう
なるかと成り行きを見ていた。見ているだけではだめなの
だが、我慢していても迷惑が掛かることではないだろう。

 で、だ。好きな様にすればいいだろうとの方針に変わり
はなく、何の話をしているのか少々分かりにくい文章だが、
一見するとはた迷惑かもしれない自由を愛する心を大切に
したい。僕は不偏不党なので誤解なきよう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。tenuous, 薄弱な、assuage,
〜を静める、seine, 引き網で取る、amenable, 従順な、
inimical, 有害な、pundit, 博学者、attenuate, 〜を細くする、
punctilious, 細心の、satiate, 十二分に満足する、abscission,
切断、imperturbable, 冷静な、hirsute, 毛深い、adulterate,
〜に混ぜる、misogynist, 女性嫌悪者、martial, 戦争の、
renege, 約束などを破る、waft, 漂わせる、aver, 〜を事実
であると主張する、petrous, 石の様な、bolster, 〜を支持
する、等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。最近まじめに取り
組んでないなと感じることがあるが、このペースを変える
つもりはなく、精進あるのみだろう。

 次回の投稿は11/12(金)です。

 では。

 DSL, ISDNの速度で動画を視聴しようとすると、ぶつ
切れ状態になり、Modemの速度に切り替えると何とか
耐えることができる状況になる場合、起こり得る原因は
複数存在するが、タイトルに記したことが要因の1つかも
しれないとの見通しを立てる。

 以前に比べると良くなってきているかなと感じること
があるが肝心なのは中身であることは言うまでもなく、
それにはまだ時間が掛かるかもしれない。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。relegate, 格下げされる、
filibuster, 議事妨害、preen, 羽繕いをする、neologism,
新語、mercurial, 活発な、expurgate, 削除する、fervent,
熱烈な、quiescence, 静止、gauche, 洗練されていない、
burnish, 〜を磨く、flag, 衰える、erudite, 博学な、等で
失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。音を保持する
能力を以前の状態に戻すべく、詰めの作業を進めて
いるが、まだまだこれから。

 明日もがんばろう。

 では。

のんびりと、パート40。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 忙しなさを実感する週の頭となったが、それでも
時間はできるものだなと考え直しており、基本方針
としてのゆとり重視に変更はない。

 年がら年中のんびりしている訳ではないのだから
いいじゃないかと考える反面、この貴重な時間を
有効に活用することを忘れてはならないだろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。sinecure, 閑職、
impunity, 刑罰を受けないこと、simper, にたにた
笑う、intransigent, 妥協しない、sagacious, 聡明な、
synthesis, 統合、epicure, 美食家、jejune, 子供じみた、
shard, 欠片、nostrum, いんちき薬、laud, 賛美、
prodigious, 巨大な、emollient, 軟化する、hermetic,
密閉した、decorum, 礼儀正しい行動、ramify, 枝状に
分れる、jocose, 滑稽な、redolent, 匂いがする、
malinger, 仮病を使う、fetter, 足かせ、等で失点して
おり、周回が必要か。

 仏検対策は動詞の活用とディクテ。勝負が近いが、
追い込みの雰囲気が全くないのはどうしたことだと
思わせるくらいのんびりしている。精進あるのみ
だろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 もう少しのんびりしたい気もするが、予定が詰まり
始めていることに嘆息したくなるときがある。しかし
巡り合わせといったものもあるかもしれない。

 ちょっとした発見もあったが、狙っていることと
異なる分野のため、何れ以前の状態に戻る必要がある
かもしれない。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。inveigle, 〜をそそのかして
〜させる、pillory, 〜を笑い物にする、redoubtable, 尊敬
すべき、froward, 御しにくい、denouement, 大詰、
pernicious, 致命的な、waffle, 不決断、insipid, 味のない、
desultory, 散漫な、equivocate, 言葉を濁す、guy,
〜を支え綱で安定させる、ford, 浅瀬、verisimilitude,
本物らしさ、pith, 核心、fortuitous, 偶然の、anodyne,
鎮痛剤、等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は語彙とディクテ。語彙の正答率は、
10/27。そろそろ追い込みの時期だが、何故か
のんびりとした詰めの作業を行っている。さて。

 明日もがんばろう。

 では。

のんびりと、パート39。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 与えられた枠組みが間違っていた場合の対処として
やり直せば良いといったことが挙げられるが、それが
できる環境は限られているのが現状だろう。

 別に悲観的になっている訳ではないが、いい話を
聞く機会が最近めっきり減ったのはそういうご時世
だからといったこともあるかもしれない。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。pirate, 〜の著作権を
侵害する、obviate, 〜を取り除く、lachrymose,
涙を誘う、expiate, 〜を償う、striated, 溝のある、
paean, 賛歌、caret, 校正用の挿入記号、hyperbole,
誇張法、inscrutable, 不可解な、byzantine, 複雑な、
slake, 渇きを満たす、sodden, 水浸しの、sophistry,
こじつけ、abate, 〜を和らげる、caustic, 苛性の、
insouciant, 無関心な、desuetude, 不使用、edifying,
〜を教化する、glib, うわべだけの、等で失点しており
周回が必要か。

 独検対策は語彙と聞き取り。angeboren, 生来の,
せいらいの、die Au, 緑野, りょくや、等の漢字の
読み方を調べたが、本年最後の独検対策になった
ことに若干の名残惜しさを感じつつ、素早く仏伊
に切り替えていく状況に置かれているのかもしれ
ない。

 明日もがんばろう。

 では。

 それでFedora14の設定だが、新しい機能を試して
みたいといった思いはあるものの、諸事情で延び延び
になっている現状があり、当面OpenSolarisを用いる
方針に変更はない。

 やることがある程度決まっているとその枠組みで
対処する様になりがちだが、何かの拍子にその枠組み
を抜け出すこともあり、今後次第か。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
11/20。mettlesome, 元気の良い、enormity, 非道、
arrant, (好ましくない意味を強めて)この上ない、
gossamer, 軽く繊細なもの、meticulous, 細心な、
acumen, 鋭敏、discerning, 明敏な、discomfit,
〜の裏をかく、din, 騒音、regale, 〜を楽しませる、
等で失点しており、周回が必要か。

 独検対策は語彙と聞き取り。das Allegorie,
譬喩, ひゆ、das Almosen, 施物, せもつ、das
Alphabet, 字母, じぼ、以外にも漢字の読み方
を調べた語が複数あったが、精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 今回の問題として、$ su 後にemacs, geditを起動する
とエラーに見舞われ、$ su - ならば問題がないといったこと
が挙げられるだろう。(新規インストールでアップグレード
の不具合を回避した状況になり、やや逃げているかなという
気がしなくもないが、折を見て改善したい)。

Ts270169_2

 写真はkdmのログイン画面になるが、実際はここまで
くすんだ色合いではなく、キリッとした印象を受けた。
また誤解を招き易い文脈だがgdmの代わりにkdmを利用
しているだけで、普段はgnomeを利用していることを追記
する。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
5/20。brook, 意見の相違などを許容する、coalesce,
coalesce, 合同する、abscond, 逃亡する、approbation,
賞賛、detraction, 非難、beatify, 〜を祝福する、disabuse,
誤った考えなどから解放する、deceive, 〜を騙す、
daunt, 気力をくじかれる、embolden, 〜を励ます、
puerile, jejune, 子供の、rail, fulminate, 罵る、聲高に
非難する、inchoate, 纏まっていない、germane,
apposite, 適切な、recumbent, prone, 横になった,
うつぶせの、maunder, digress, だらだら話す,
脱線する、foreshadow, adumbrate, 〜の前兆となる,
〜の前兆を示す、enervate, sap, 弱める、等で
失点しており、周回が必要か。

 独検対策は読解と聞き取り。今年度の受験を
回避し、来年度以降に備える予定だが、まだまだ
語彙が足りず、精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 大学院時代に一風変わった発表をされる某大学教員の
話を聞いたことがある。毎年発表をされる方なのだが、
1年ごとに説明変数が1つずつ加わっていく深化の状態を
示されていたそうだ。つまり何もない所から1つ1つ綿密
に検証を重ねてそういった経過に落ち着いたのだろうか。

 他方で理工系の学生にありがちなことだが、既に
与えられた枠組みの習得から得られる見地から、元来
与えられる枠組みの少ない文科系の学問に数理モデルを
適用する例を眺めて、勉強してないなーとか、停滞して
いる学問分野?とかおざなりな評価を下す例が後を断た
ないことをよく経験する。

 誤解を恐れずに言えばどちらも悪い例の1つになり、
つまり何もないところから構築された成果に対し、それ
が単純すぎると評価することは、創造性の価値に対する
否定に繋がるであろうし、創造性の名の下に単純すぎる
成果を提示し続けることは怠慢以外の何物でもないこと
は自明だろう。

 若干補足めいたことを述べさせてもらうなら、両方を
満たすとどのようなことになるかと言うと、双方から
攻撃を受けるといった展開になり、能ある鷹は爪を隠す
じゃないと生き残れないことは日本社会の有り様が示して
いる通りである(別に愚痴を零している訳ではない)。

 それで言いたかったことは何かと言うと、学会発表を
聞いてくるんだったら、説明変数の追加と解釈をクローズ・
アップするのではなく、もっと本質的なことを聞いてくる
のが、時間の有効的な使い方だろうと考えているが、そんな
ことを言っても統計と数理モデルに嫌悪感をもつ外国語
研究者から反感を買うだけなのだろう(嫌みではない)。

 それで表題の研究力に戻るが、統計に興味があるなら、
数値計算もしくは数値解析もいっしょに勉強して欲しい、
ユーザーとしての統計であっても構わないが、もう少し
自由に研究が進むはずである(やや独断的に響くがこれ
は個人的な経験から話していることであり、深入りは
しない)。

 別に怒っている訳ではないが、ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
6/20。baleful, malevolent, 不吉な、pedestrian,
quotidian, 平凡な、indolent, torpid, 怠惰な, 無気力な、
mendacity, 偽りの、dross, rubbish, くず、fetid, noisome,
臭い、ascetic, austere, 厳しい、boisterous, 騒々しい、
chauvinist, partisan, 排外主義者, 特定の主義に偏った人、
acerbic, すっぱい、complaisance, 愛想の良さ,
stubbornness, 頑固さ、garrulous, おしゃべりな、
cogent, 説得力のある、contrite, 悔恨の、unrepentant,
後悔の気持ちを表さない、等で失点しており、周回が
必要か。

 仏検対策は語彙とディクテ。語彙の正答率は、
9/27。急降下しているフランス語だが、何とか
立て直す必要があり、精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

 大筋は掴めるが細部に亘る事情が把握できず、結構
ストレスが溜まるものの、教材として考えるとレベル
が合っているのかもしれないと考え直すに至る。

 聞きっぱなしは良くないが、量を確保しようと
なると、このストレスに慣れる必要もあり、少し
日本語から離れる必要があるかもしれない。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSGREの正答率は、
13/20。dissemble, 真実を隠す、alloy, 合金、fervent,
熱烈な、filibuster, 革命扇動家、dirge, 哀歌、obtuse,
鈍い、diffident, 自信のない、attenuate, 〜を薄める、
rarefy, 〜を希薄にする、erudite, 博学な、sagacious,
聡明な、等で失点しており、周回が必要か。

 仏検対策は語彙とディクテ。語彙の正答率は、
13/37。結構抜けている語句が沢山あり、それを
如何に押さえるかが今後に繋がることだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

このアーカイブ

このページには、November 2010に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはOctober 2010です。

次のアーカイブはDecember 2010です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

August 2023

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Recent Comments

月別 アーカイブ

Workbooks

  • Basic Word List
  • Basic Word List 3rd Edition
  • Samuel C. Brownstein (著), Mitchel Weiner (著), Sharon Weiner Green (著)
  • SAT、GRE用の語彙が2000語以上収録され、2009年4月に4th Editionが出版される。又、Synonym Testが750題、Comprehensive Testが75題付記されている。2005年8月に国内向けの訳本として『最強の英語ボキャブラリー1700語』が出版され、Synonym Testが500題、Comprehensive Testが50題付記されている。
  • 1100 Words You Need to Know
  • 1100 Words You Need to Know 4th Edition
  • Murray Bromberg (著), Melvin Gordon (著)
  • SAT用の語彙が920語、熟語が184語収録され、2008年6月に5th Editionが出版される。Review, 24題で1週分の知識の確認を、Analogy Review, 15~20題で10週分の確認を、Final Review Test, 150題で46週分の確認を行うことになる。1周しただけで定着する程簡単なものではなく、繰り返しが重要なことは他のボキャビル本と同様。音声教材として Wordplay: 550+ Words You Need to Know 2nd Edition が出されており、The Rambling Panthersから始まる7つのドラマに新出語句を散りばめている。
  • Kaplan Word Power
  • Kaplan Word Power 3rd Edition
  • Kaplan (著)
  • SAT、GRE用の語彙が750語収録され、Plug Inの10~15題で1課分の知識の確認を行うことになる。収録語彙の水準は類書よりやや高めで、Plug Inでの設問の尋ね方もやや高度なものになっている。具体的には Fill in the blanks. や Match the word closest to the word that means the opposite. といった形式に苦労した。又、音声教材として Kaplan Word Power (CD) があり、CD2枚の構成になっている。
  • Word Smart
  • Word Smart for the GRE, 2nd Edition
  • Princeton Review (著)
  • GRE用の語彙が678語収録され、Quick Quizは65課あり、6~15題で1課分の知識の確認を、Final Exam Drillの570題で57課分の確認を行うことになる。類書にSAT用のWord Smart、Word Smart Ⅱ等があり、それらを含めて繰り返し訓練するとなると、結構時間が掛かるのは当然だろう。又、音声教材としてSAT用だが The Princeton Review Word Smart CD があり、All or Nothingから始まる14のドラマに228語が散りばめられている。
spacer01

Banner


Bookmark

  • Valid XHTML 1.0 Transitionalspacer01
  • Valid CSS!spacer01
OpenID 対応しています OpenIDについて