9時間働いた後(普通はこんなものか)、4時間休息を入れて、
3時間ほど勉強、まだまだ甘い、と仰られる方も数多いこと、と
思われるが、今の僕にとっては、このラインが限界。
そんなわけで、今日は休載予定だったのだが、通常モードに
戻ることができた。よかった、よかった。相変わらず、お腹は
ペコペコ。あんぱん1つ食べれただけでも良しとするか。
位相が分かり始めた。コンパクト性の仮定の意味を考えていた
のだが、実数の部分集合Xが有界閉集合ならば、連続写像で、
Yも有界閉集合、つまり最大値と最小値が存在し、まあ、
目で見て明らかなことが数式で示されると、少し気分がすっきり
した感じになれるのがうれしい。
開集合と閉集合の例から丁寧に説明してくれている本が、
見つかっただけでもよし、とするか。距離空間も課題のひとつ
だったのだが、距離の構成から話が進んでいて、助かった。
なんか、これじゃ大学1年生と変わらないな、という気がしない
でもないが、緻密な論理構成に耐え抜くには、特に実例が少ない
分野は、色々見て回らなければいけないことが多いと思われ。
ここからが今日の課題。
TOEIC対策はパート2、パート3、パート6、パート7。
正答率は、パート2が5/10、パート3が6/10、
パート6が6/10で、パート7が8/11。パート2、
パート3については、この後、PBSで45分間だが鍛え
なおす算段。やっぱり、教材のレベルを上げた時、まず
下がるのがパート2、辛うじて持ちこたえるのがパート7
といった構造は変わらず。
伊検対策は大過去。近過去、半過去で明示されていれば、
話はスムーズだが、色々あるだろうな、と想像。まあ、基本
のひとつなので、じっくり固めていく。
明日もがんばろう。
では。
コメントする