水道橋の日大法学部2号館にて。

| コメント(0) | トラックバック(0)

TS270085 11/13(日)に引き続いての
水道橋。午前に松戸で旅券の交付を
受け、午後は試験。その後、三省堂
で調べ物をしてから、予約して
あった本を、秋葉原の書泉で購入。

 千葉以外は全部徒歩で済ませること
ができたのが幸いだった。とはいえ、
午前中は一切、水をとらなかったから、まあ、我慢の時間帯が
続くことになった。なぜ神保町のグランデを使わなかったか、
というと、品揃えが違うから。大学時代はお世話になったが、
最近は環境が変わったから。

 サンプル・テスト。セクションⅠが語彙・文法の100問、
セクションⅡが語彙・文法の24問、そしてリスニングが
20問といった構成だった。セクションⅠとⅡを合わせて
100分で解き、リスニングを20分で解くといった配分
だったが、時間は余る。

 前後左右、寝込む人が出現していたが、僕は60分で
124問解き切り、8分でリスニングの先読み、そして
残り30分で、80問ほど見直しと訂正を加えていたら、
時間切れ。

 ちなみに問題の番号はB1だったかな。Aが1級組、
Cが2級組、おそらくDは準2組ではないだろうか、
と想像している。つまり来年の10月に英検を受け、
またサンプル・テストが実施されるとしたら、A1
~?の問題にあたることになる。

 問題のレベルだが、確実に分かる問題(つまり4択の
違いが全て把握できる)が60%、消去法で分かる
(つまり3つまで選択肢が把握でき、そこから類推)
が20%、決め打ち(つまり1~2つしか選択肢が分から
ないが、そこが合致)が10%といった具合だった。

 初見時には難しく感じたが、見直しをするにつれて、
違いがより明確になる、といった印象。とにかく最初は
量に圧倒されて、スピード重視で臨んだため、全文を
完璧に読み切らず、進めていった。

 これは英検のTOEIC化を連想させる。パート5から
簡単な文法問題を除いたのが、このセクションⅠ・Ⅱだった
から。リスニングにはついては全くついていけなかった。
60%の理解で設問を解け、と言っても、無理がある
ように、鍵になる語を聞き落としていたら、そこで
アウト。

 一昨日、独検の結果が届く。合格しているとオレンジの封筒で、
不合格だと茶封筒というのが、まあドライだな。通知内容も
さばさばしていて、合否 1、得点 80.67 最低点 60.00、
(150点満点を 100に換算)、一方、来年 6月再挑戦する級は、
合否 2、得点 42.38 最低点 61.59、(151点満点を100点
に換算)、といった通知が住所と氏名の横に印刷されている
のみ。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策はパート3、パート5とパート6。正答率は、
パート3が7/12、パート5が11/12でパート6が
8/10。この正答率に不安になることも多く、900対策
の本をこの1週間で2冊追加する。年内にどこまでできるか
が、1月の成果に繋がるだろう。

 伊検対策は再帰動詞。IMEで設定すればいいのだろうが、「再帰
動詞」で「再起動し」が出てきたときには、まあ、そういうことだ。
直目を直接補語といったり、間目を間接補語といったり、といった
文法用語の復習もしているので、やっぱり基礎固めの時期なんだな、
とマイ・ペースを貫く。

 明日もがんばろう。

 では。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.suzuki-labor.com/mt/mt-tb.cgi/1837

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがDecember 12, 2005 4:36 AMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ちょっと休むか、パート3。」です。

次の記事は「またまた休憩。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

August 2023

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Recent Posts

月別 アーカイブ

Workbooks

  • Basic Word List
  • Basic Word List 3rd Edition
  • Samuel C. Brownstein (著), Mitchel Weiner (著), Sharon Weiner Green (著)
  • SAT、GRE用の語彙が2000語以上収録され、2009年4月に4th Editionが出版される。又、Synonym Testが750題、Comprehensive Testが75題付記されている。2005年8月に国内向けの訳本として『最強の英語ボキャブラリー1700語』が出版され、Synonym Testが500題、Comprehensive Testが50題付記されている。
  • 1100 Words You Need to Know
  • 1100 Words You Need to Know 4th Edition
  • Murray Bromberg (著), Melvin Gordon (著)
  • SAT用の語彙が920語、熟語が184語収録され、2008年6月に5th Editionが出版される。Review, 24題で1週分の知識の確認を、Analogy Review, 15~20題で10週分の確認を、Final Review Test, 150題で46週分の確認を行うことになる。1周しただけで定着する程簡単なものではなく、繰り返しが重要なことは他のボキャビル本と同様。音声教材として Wordplay: 550+ Words You Need to Know 2nd Edition が出されており、The Rambling Panthersから始まる7つのドラマに新出語句を散りばめている。
  • Kaplan Word Power
  • Kaplan Word Power 3rd Edition
  • Kaplan (著)
  • SAT、GRE用の語彙が750語収録され、Plug Inの10~15題で1課分の知識の確認を行うことになる。収録語彙の水準は類書よりやや高めで、Plug Inでの設問の尋ね方もやや高度なものになっている。具体的には Fill in the blanks. や Match the word closest to the word that means the opposite. といった形式に苦労した。又、音声教材として Kaplan Word Power (CD) があり、CD2枚の構成になっている。
  • Word Smart
  • Word Smart for the GRE, 2nd Edition
  • Princeton Review (著)
  • GRE用の語彙が678語収録され、Quick Quizは65課あり、6~15題で1課分の知識の確認を、Final Exam Drillの570題で57課分の確認を行うことになる。類書にSAT用のWord Smart、Word Smart Ⅱ等があり、それらを含めて繰り返し訓練するとなると、結構時間が掛かるのは当然だろう。又、音声教材としてSAT用だが The Princeton Review Word Smart CD があり、All or Nothingから始まる14のドラマに228語が散りばめられている。
spacer01

Banner


Bookmark

  • Valid XHTML 1.0 Transitionalspacer01
  • Valid CSS!spacer01
OpenID 対応しています OpenIDについて