December 2009アーカイブ

年の〆。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 年の瀬までまだ数日あるが、日々の課題の
進行状況を考えると、ここが年の〆にあたり、
無事来年を迎えたいところ。

 実際、厳しい状況が続くことが予想され、
ゆとり重視の方針を維持しながら、何とか
辿り着くことができれば御の字だろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSⅡの正答率は、
15/22。BWLの周回がどこまで進むかにも依存
する面があり、まだまだこれから。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。勝負は再来年度になるが、この
ペースで精進あるのみ。

 次回の投稿は1/1(金)の予定です。

 それでは。

さてと、パート18。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 年末年始に読み込む本だが、手計算を行う
ことも相成って、早目に進める必要があるかと
考えるときがある。

 時間が限られているので例年のペースだと
1月まで持ち越すことは充分考えられ得ること
であり、やるしかないか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSIIの正答率は、
7/20。間が空いたせいか低調な数字だが、こんな
時もあるだろう。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。徐々にだが以前の感覚を取り戻し
つつあり、精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

やっぱりのんびりと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 愈々といった感を抱くときもあるが、まあ
それ程根を詰めずのんびりと進めても良い
かなと考えるときがある。

 それで年末年始に読み込む本だが、前
倒しにしないと読了しないのではないかと
危惧する時があり、それは機会を見つけて。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。WSⅡの正答率は、
14/20。Word SmartはⅠよりⅡの方が解き易い
出題形式になっており、それが背景か。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。まずは一周することを目標に遮二
無二進めるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

何とかこなしているかな。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 年賀状を何とか書き終え投函を済まし、一時は
遅れ気味かと思うこともあったが、例年通りに事が
進んでいる様子。

 後は年末年始に読み込む本を進めることが
課題に上がるが、纏まった時間がとれないこと
には計算が進まないので、折を見て。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。記事によって読み易さが
異なり、影響を止めるべく、勘所をずらすことの
ない解釈が要求されている。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。徐々にだがこのペースに慣れて
きたから精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

 休日にのんびりすると言ってきたが、
のんべんだらりとするつもりは毛頭なく、
切り替えをうまく行う必要がある。

 そしてまだ年賀状を書き終えてない
現状に対し何らかの進歩が求められるか
と考えるときがあり、これから詰めの
作業か。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。推論型の設問に
対しても何とか対応し始めたが、まだ
まだこれから。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。以前の感覚を取り戻すにはまだ
まだだが、精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

 この休日でたっぷりと休養をとらない
ことには来週以降を乗り切れないだろう
との考えがある。

 一にも二にも休息が必要だ。そこで
いつもの如く、ゆとり重視の方針を持ち
出す訳だが、成果も上げているから、許容
範囲だろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。時間に関して何とか
なる場合もあるが、常にゆとりを保てる様、
遮二無二進むのみ。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。それ程負荷を感じることはなく、
今年度はこのペースで。

 明日もがんばろう。

 では。

 色々と予定が入っている訳ではないが、
忙しくなってきたことは事実であり、まあ
のんびりしたい思いを抱くときもある。

 そうは言いながら変わらない方針に
ゆとり重視があり、ちょっとした時間を
有効活用する必要もある。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。2択の絞り込みまで
は順当に進み、そこから先はポイントの
ずれの修正で対処する必要がある。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。中弛みをしている気は毛頭ない
のだが、のんびりしているかな。

 明日もがんばろう。

 では。

のんびりと、パート27。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 まだ年賀状を書いておらず、これから準備
を進める予定だが、それは日曜でも構わないか
と考え直すに至る。

 差し当たり年内の予定はそれで締めといった
ことになるが、それ以外にも細かい予定が幾つか
あり、まあその時になってから考えても良いだろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。読み込むポイントにずれが
あり、そこを修正していく。また今更だが題意の
正確な把握も必要か。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。やっつけ仕事にならない様、周回
を丁寧に行う予定。

 明日もがんばろう。

 では。

 今年の収穫は今更ながら、日々新聞を読み
外国語放送を定期的に視聴することにより、
底力を蓄えていくといった基本の再確認に
あった。

 仏検に関し、得点52、基準点60といった数字は
次年度以降への発奮材料として活用するのが妥当
だろう。又ディクテが4点に留まったことも同様か。

 独検に関し、得点56.83、合格最低点55.40と
いった数字は、139点満点に換算すると、それぞれ
79、77になり、試験翌日祝日にも関わらず振興会
より公表された解答例を参考にしながら行った自己
採点と同様だったが、1問差の数字ながらも、ここに
皆様の陰ながらのご支援をもちまして、通過と相成り
ましたことを報告させて戴く次第です。

 実際の所、今回は連敗を想定しており、しかし
ながら何をやれば通過に近づくかに関し手応えを
感じている面があり、次回の勝負に向けて闘志を
燃やしているところだった。

 何れの結果にせよ、報道外語を活用することに
より総合力を高めていく方針だったため、まだまだ
先が長いことをここに申し添える次第です。

 では。

It took five days with occasional rests to solve the problems approximately and it was never out of my mind if I may be allowed a little exaggeration. I'd like to express my appreciation for the various websites referring to the problems mentioned above.

First I used pkg_add to install Gnome2 and dependencies, deleted gdm from the system, and installed gdm from ports. Besides that, to change the login background screen, I replaced background-default.jpg which was in /usr/X11R6/share/pixmaps/backgrounds/gnome.

Second one of the useful websites referring to installing OpenOffice for FreeBSD is given below.
http://porting.openoffice.org/freebsd/

The command line to install the package after downloading OOo_3.1.1FreeBSD80X86_64_install_ja.tbz is given below.

# pkg_add -f OOo_3.1.1FreeBSD80X86_64_install_ja.tbz

Actually I had tried to build openoffice.org-3 from ports but the size of /usr I adopted was not enough and then switched the way to install openoffice.org-3 from ports to using pkg_add.

Third I built multimedia/gstreamer-plugins-all from ports to play wma and asx files. The command line to build the package is given below.

# make -i install clean

Actually I had built audio/gstreamer-plugins-lame, audio/gstreamer-plugins-mad, and audio/gstreamer-plugins-wavpack from ports but gstreamer-plugins-bad was missing from the indispensable packages to listen to BBC World Service and RFI and then switched the way to build them from picking up them one by one to building multimedia/gstreamer-plugins-all from ports. Consequently, I could listen to the internet radio broadcasting as given above.

Fourth, after building compiz and dependencies from ports, I went to System->Preferences->Startup Applications->Startup Programs, added Startup Programs such as Compiz and Emerald, and edited their commands. The examples are given below.

Name: Compiz
Command: compiz --replace gconf
Name: Emerald
Command: emerald --replace

Plugin List includes core, dbus, decoration, glib, move, place, resize, scale, and switcher.

Fifth I referred to the useful website mentioned below.
http://www.mail-archive.com/freebsd-bluetooth@freebsd.org/msg00661.html

I am very much indebted to the website for their useful suggestion. Reverting to the subject, I added the command lines as given below to /boot/loader.conf.

netgraph_load="YES"
ng_ubt_load="YES"

Besides that, I added the command lines as given below to /etc/rc.conf.

hcsecd_enable="YES"
devd_enable="YES"

By default, ng_ubt recognized the bluetooth device, ubt0, in Thinkpad SL400 and also another bluetooth device, ubt1, such as BTMicroEDR2X. Then I made connection.sh according to the website mentioned above for connecting Bluetooth PAN.

# vi connection.sh
   #!/bin/bash
   ifconfig tap0 create mtu 600
   btpand -a 00:00:00:00:00:00 -d ubt0 -s NAP -i tap0
   #Put the MAC address of our bluetooth device,
   #such as a pocket PC or a smart phone,
   #into 00:00:00:00:00:00
   dhclient tap0
# chmod a+x connection.sh

After pairing the bluetooth device, I could connect Bluetooth PAN on FreeBSD 8.0 amd64. The command line to connect Bluetooth PAN is given below.

# sh connection.sh

Finally I will be happy to assist you in solving these various problems on FreeBSD 8.0 amd64.

調査続行、パート10。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 最善の結果が得られたとは言い難いが、
現在の状況を適切に反映しており、ここから
先はまた時期を改めて進めるのが良いかも
しれないとの考えを抱いている。

 又、試行錯誤を重ねたもののやり尽くした
訳ではないとの思いは今後良い方向に作用して
くれるだろうとの考えを抱くときもある。
(やや楽観的か。)

 ここからが今日の課題。 

 英検対策は語彙とエッセイ。WSIIの正答率は、
12/20。エッセイの骨子を固めるべく教材を進めて
おり、遮二無二やるだけだろう。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。結構負担に感じることもあるが、
精進あるのみだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

調査続行、パート9。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 調査も終盤にかかり、まだ詰め切るべき
要素が多数に亙るが、最低限押さえるべき所
を押さえたことは成果の1つに含まれるだろう。

 ある程度纏まった段階で何某か報告できる
ことがあるかと思われるが、それはまだ先の
話かもしれない。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSIIの正答率は、
9/19。波打ちながら80%〜を達成することができれば
良いが、それは今後次第か。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。やや駆け足になっているが、再度
じっくり取り組む必要があるだろう。

 明日もがんばろう。

 では。

調査続行、パート8。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 嵌っていると看做しても構わない状況が
次から次へと続き、対応に追われる日々が
続いており、休息が必要だ。

 広く深く調査を進めないと乗り切れない
状況のため、纏まった段階で何某か報告
できることがあるかもしれないが、やって
みなければ分からないことが数多く存在
している。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSⅡの正答率は、
18/24。安定して80%~になるよう、まだまだ詰める
べき要素があるだろう。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。これを周回することが今期の目標
の1つだから、精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

調査続行、パート7。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 詰めるべき要素が幾つかあり、それは
やってみなければ分からないことが多い
のだが、暫くはこんな感じか。

 根詰めてやるつもりはないので、まあ
のんびりと進める方針で、成果については
近日中を目処にする。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSIIの正答率は、
7/16。エッセイはテーマ毎の頻出語句といった
ものを押さえることができれば良しか。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本程。徐々にだが以前の感覚を思い出す
ときもあるが、まだまだこれから。

 明日もがんばろう。

 では。

調査続行、パート6。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 幾つか調査を進めた方が良い状況に置かれて
おり、まあ期限を設けることなく気楽に進める予定
だが、成果に繋げたいものだ。

 すぐにと云うことにはならないかもしれないが、
ゆとり重視の方針の下、のんびりと構えている
ことに問題はないだろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSⅡの正答率は、
13/18。エッセイで試したいものがあるが、それは
次回以降に回すことになるだろう。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本。徐々に負荷が高まってきた感がある
が、のんびり行こう。

 明日もがんばろう。

 では。

さてと、パート17。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 年末に読み込む本の分量が結構あることに
最近気付き、計画的に進める必要があるが、
まあ負荷をかけるつもりはない。

 年中同じことを言っているように感じる
こともあるが、ゆとり重視の方針に変更は
なく、維持する力を目標の一つに加える。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とエッセイ。WSIIの正答率は、
14/20。三部作の二作目に入ったが、まだ三冊目
が残っているのでこれからが勝負。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本。まずは例文の数を溜め込まなければ
いけないから、このまま精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

さてまたのんびりと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 調査を進めるべき項目が幾つかあり、まあ根
詰めてやるものでもないだろうから、ゆっくり
と進める予定。

 最近、物量作戦から離れて久しいが、こんな
時期があっても悪くはないだろうと考える時も
あり、このペースで。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。読解に関し議論の進め方に
パターンがある時があり、そこを固めることが
近道になるが、今更だ。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本。全体的にのんびりペースで進んで
いるが、この調子で。

 明日もがんばろう。

 では。

 作業が一段落しているからこそのんびり
していられるのだろうが、まだまだ課題が
山積みかもしれない。

 何がどの程度といったことをもう少し
詰める必要があるかもしれないが、根詰めて
進めるべき話でもないだろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。二転三転する展開と
細部に渡る理解が要求されているが、勘所
で間違わなければ大丈夫か。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文
筆写40本。今年の仕上がり具合が来年以降に
繋がるから、精進あるのみ。

 明日もがんばろう。

 では。

 漸く週末がやってきた訳だが、これから軽めの
メニューをこなす必要があり、負担を減らす方向
で進める必要がある。

 基本方針は変わりなく、ゆとり重視で構わない
だろう。のんびり過ごす時間を拡大することを考える
時があっても問題はないか。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。このメニューを暫く続け、
以前の感覚を取り戻すことができれば上々だろう。
今は負荷をかけるつもりもない。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文で使う簡単な
例文の習得が急務だが、今回は見送りだから、まあ
ここものんびりと。

 明日もがんばろう。

 では。

さてと、パート15。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 若干疲労が残っているので、この週末に
のんびりして完全復活といきたいところだが、
まあそれは今後次第。

 やっぱり外せないテーマはゆとり重視に
なるのだろうが、ちょっとした時間の有効
活用も取り入れる必要がある。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。といっても過去問の
見直しだから、考え方のずれを修正する
作業に時間を費やす程度。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文筆写
を40本程。11月の山を越してからこんな感じだが、
そろそろネジを締め直す必要がある。

 明日もがんばろう。

 では。

これからか、パート3。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 一段落したように思えるが、まだ調査段階の
ものが幾つかあり、まあのんびりと進めても良い
だろうと考えるときもある。

 依然としてゆとり重視の方針に変更はなく、
あまり負荷をかけずに、そう最近忘れていた
ことだが、気楽さがあってもいいだろう。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は読解。要は、散りばめられた
細部の正確な解釈が要求されており、手間が
かかるが、一つ一つ片付け良しとしよう。

 伊検対策は作文と聞き取り。作文は、伊文筆写
が40本程。息切れしない様、のんびりと進めており、
ペースは妥当か。

 明日もがんばろう。

 では。

It took eight days at a stretch to solve the problems mentioned above. As many people have mentioned in various places, I will also frankly describe how to deal with these matters.

First the background image such as default.jpg or constantine.png is always displayed by default. The reason why is that Wallpapoz Autostarter works in startup programs. Therefore we have to turn off wallpapoz-autostart to set the background image.

Second some screenlets such as Weather and RssMini require the numerical extension to Python. The command line to work the widgets appropriately is given below.

# yum install python-numeric*

Third Open PGP Key Management haven't worked well in the Japanese language environment since Enigmail 0.97a. To put it concretely, I couldn't set owner trust and deal with imported keys but import keys from files on Open PGP Key Management window in the Japanese language environment. However, in the English language environment, Open PGP Key Management works well and there seems to be no problems. One of the solutions is to select the English language environment on gdm.

Fourth I could install NVIDIA-Linux-x86_64-190.42-pkg2.run on Fedora 12 on Dell Inspiron 531s but couldn't install it on Fedora 12 on Lenovo Thinkpad SL400 by default. One of the useful websites in this case is given below.
http://linuxsoftwareblog.com/blog/?p=232

Accordingly we might need to edit grub.conf and add nouveau.modeset=0 and vga=0x318 to kernel parameters for the time being.

# vi /boot/grub/grub.conf
<EXAMPLE>
kernel /vmlinuz-2.6.31.5-127.fc12.x86_64 ro root=/dev/mapper/VolGroup00-LogVol01 nomodeset Lang=ja_JP.UTF-8 KEYBOARDTYPE=pc KEYTABLE=jp106 rhgb quiet nouveau.modeset=0 vga=0x318

The command line after that is given below.

# ./NVIDIA-Linux-x86_64-190.42-pkg2.run --kernel-source-path /lib/modules/$(uname -r)/build

Finally I will be happy to assist you in solving these various problems on Fedora 12.

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

このアーカイブ

このページには、December 2009に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはNovember 2009です。

次のアーカイブはJanuary 2010です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

August 2023

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Recent Comments

月別 アーカイブ

Workbooks

  • Basic Word List
  • Basic Word List 3rd Edition
  • Samuel C. Brownstein (著), Mitchel Weiner (著), Sharon Weiner Green (著)
  • SAT、GRE用の語彙が2000語以上収録され、2009年4月に4th Editionが出版される。又、Synonym Testが750題、Comprehensive Testが75題付記されている。2005年8月に国内向けの訳本として『最強の英語ボキャブラリー1700語』が出版され、Synonym Testが500題、Comprehensive Testが50題付記されている。
  • 1100 Words You Need to Know
  • 1100 Words You Need to Know 4th Edition
  • Murray Bromberg (著), Melvin Gordon (著)
  • SAT用の語彙が920語、熟語が184語収録され、2008年6月に5th Editionが出版される。Review, 24題で1週分の知識の確認を、Analogy Review, 15~20題で10週分の確認を、Final Review Test, 150題で46週分の確認を行うことになる。1周しただけで定着する程簡単なものではなく、繰り返しが重要なことは他のボキャビル本と同様。音声教材として Wordplay: 550+ Words You Need to Know 2nd Edition が出されており、The Rambling Panthersから始まる7つのドラマに新出語句を散りばめている。
  • Kaplan Word Power
  • Kaplan Word Power 3rd Edition
  • Kaplan (著)
  • SAT、GRE用の語彙が750語収録され、Plug Inの10~15題で1課分の知識の確認を行うことになる。収録語彙の水準は類書よりやや高めで、Plug Inでの設問の尋ね方もやや高度なものになっている。具体的には Fill in the blanks. や Match the word closest to the word that means the opposite. といった形式に苦労した。又、音声教材として Kaplan Word Power (CD) があり、CD2枚の構成になっている。
  • Word Smart
  • Word Smart for the GRE, 2nd Edition
  • Princeton Review (著)
  • GRE用の語彙が678語収録され、Quick Quizは65課あり、6~15題で1課分の知識の確認を、Final Exam Drillの570題で57課分の確認を行うことになる。類書にSAT用のWord Smart、Word Smart Ⅱ等があり、それらを含めて繰り返し訓練するとなると、結構時間が掛かるのは当然だろう。又、音声教材としてSAT用だが The Princeton Review Word Smart CD があり、All or Nothingから始まる14のドラマに228語が散りばめられている。
spacer01

Banner


Bookmark

  • Valid XHTML 1.0 Transitionalspacer01
  • Valid CSS!spacer01
OpenID 対応しています OpenIDについて